東京都目黒区にお店を構える焼き菓子店「Honey×Honey xoxo(ハニーハニーキス)」。
11月11・12日に開催された「デザインフェスタvol.58(デザフェス)」で焼き菓子を販売していました。
このデザフェスで販売されていたマフィンが、食品衛生法違反のおそれがあることが発覚しました。
厚労省は問題のあったマフィンを健康への危険性の程度を「CLASS I」と認定したとのことです。
このマフィンについてネット上では、「デスマフィン」などと話題になっています。
そこで今回は、デスマフィンを販売したお店や店主について調査していきたいと思います。
デザフェスで食中毒が発生!
articles/900000785.html
東京・目黒の焼き菓子店「Honey×Honey xoxo (ハニーハニーキス)」が販売したマフィンが、食品衛生法違反のおそれがあるなどとして「食品リコール」の回収対象になった。同店は、11月11・12日に東京ビッグサイトで開催されたアートイベント「デザインフェスタvol.58(以下、デザフェス)」に出店し、食品を販売していた。しかし、購入者から〈納豆のような匂いがして、糸が引く〉や〈食べて具合が悪くなった〉といった報告がSNS上で相次ぎ、〈食中毒マフィン〉と呼ばれ炎上する騒動となった。
引用:NEWSポストセブン
11月11・12日に開催されたアートイベント「デザインフェスタvol.58(デザフェス)」で、販売されていたマフィンに食中毒が疑われました。
このマフィンを販売していたのは、東京都目黒区にお店を構える焼き菓子店「Honey×Honey xoxo (ハニーハニーキス)」というお店です。
マフィンを購入した人からは、
- 「納豆のような匂いがして、糸が引く」
- 「食べて具合が悪くなった」
- 「変な臭いで吐き出した」
などといった報告が相次いでいます。
実際に糸を引いている動画も投稿されていました。
私が撮影した栗マフィンの現状です。 pic.twitter.com/vVneV4OQHc
— 千影 (@chikage178) November 13, 2023
こちらは栗マフィンだそうですが、こんなに糸を引く栗は初めて見ました。
焼きあがってからかなりの日にちが経っていたのかもしれません。
食中毒の危険度MAXに認定
今回の件について厚生労働省は、最も危険度の高いクラスに認定しました。
厚生労働省の発表は以下の通りです。
- 「栗マフィン」など9種類のマフィン約3000個を回収対象とすることを発表
- 健康への危険性の程度を「CLASS I」と認定
健康への危険性クラスについては3段階あり、「CLASS I」は一番危険度の高いクラスとされています。
かなりの危険性が確認されたことが分かりますよね。
死者が出なかったことが不幸中の幸いです。
デスマフィンとは?
CySztTgvSEn/?hl=ja
デザフェスで販売されていた糸引きマフィン。
複数の購入者から体調不良を訴える声が相次いでいます。
このことから、”デスマフィン”という言葉が生まれました。
また以下のような考察をする方も出てきました。
「デスマフィン」、単純明快でありながら「『デ』ザフェ『ス』の『マフィン』」と「死ぬ危険のあるマフィン」がかかっているかなり高度な掛詞になっていて神国の豊かな文学表現の真髄を感じる
— 大企業聖社員天職可寒(マールス・カガン) (@kimovoticus2) November 15, 2023
誰が考えたのか分かりませんが、煽りセンスのある言葉ですよね。
デスマフィンのお店情報(ハニーハニーキス)
CzmtioYP-hs/?hl=ja
”デスマフィン”を販売したお店は、東京都目黒区にある隠れ家的焼き菓子店「Honey×Honey xoxo」(ハニーハニーキス)といいうお店です。
お店の場所はこちら。
〒152-0031
東京都目黒区中根1丁目8-23
都立大学駅から徒歩5分程の位置にお店で、マフィンをはじめ様々な焼き菓子が楽しめます。
閑静な住宅街にあり、住宅の1階がお店になっているようですね。
お店では店内飲食も可能で、ドリンクも一緒に楽しめるそうです。
- 食品添加物不使用
- 防腐剤不使用
- 甘さ控えめ
が売りのようです。
また、イベントなどへの出店を積極的に行っています。
?hl=ja&img_index=1
過去に販売したマフィンは問題なかったのでしょうか?
【顔画像】ハニーハニーキスの店主は山崎視代佳さん
ハニーハニーキスの店主は山崎視代佳さんという方です。
年齢は公表されていませんが、30代後半~40代くらいという印象です。
店主の山崎さんについては、家族構成などを含め別記事で詳しくまとめています。
世間の反応
無添加にこだわるのなら極端な話、自分の眼の前で食べるお客さん限定にするくらいの責任感が必要だと思う。
引用:Yahoo!コメント
おひとりで切り盛りされている店ですと、どこまで品質管理が出来るのか… 添加物もうまく使えば品質の保証となり得ます。
引用:Yahoo!コメント
キャパオーバーだからといって大量生産のために安全を蔑ろにするのは論外。 消費期限もマジックで直されていたりと ちょっとモノを売る職人、商人としての意識が低い気がする。
引用:Yahoo!コメント
体調と相談しながら数量限定で販売した方が価値が上がったかもしれない。本当に美味しいものはみんな待ってくれるよ。
引用:Yahoo!コメント
恐らくこの人はそういう食品系のアルバイトを含む実務経験が無い人だよ。あったらこんな衛生管理意識の低いマフィンは絶対に売らないし作らない。
引用:Yahoo!コメント